こんにちは、hiroです。
この度、iPhone11に新調しました。
それに伴い、ガラス保護フィルムを自分で貼ります。
今回は、貼ってみてわかった「フィルム貼りの難しさ」をシェアします。
スポンサーリンク
iPhone11のガラス保護フィルムは慎重に貼ろう
OAproda iPhone 11 / iPhone XR ガラスフィルム 全面保護 強化ガラス【ガイド枠付き/ケースに干渉しない】アイフォン 11 / XR (6.1インチ) 用 フィルム
僕が買ったフィルムは、上の商品。
安くて、評価が高かったのが決め手。
初めてガラスフィルムを触ってみましたが、予想以上に硬かったです。
これならしっかりiPhone11を保護してくれそうな感じがしました。
ガラス保護フィルムを貼ってみた感想
付属品として、「ガイド枠」というものがついてきます。
なので、はみ出さずに確実に貼れました。
それでも、何度も貼りなおしました。
どうしても、気泡ができてしまうのです。
気泡ができてしまう原因は、うまく貼れないというよりも、ほこりが画面についていたからです。
わずかなほこりですら、気泡として大きく目立ってしまいます。
なので、画面をしっかりふき取り、再度貼りなおします。
それでも、手やフィルム自体にほこりがついていたりしました。
ここで学んだのは、ほこりがない状況下でフィルムを貼ることが大切だということ。
あらかじめ、手を洗ったり、机の上をふいたりなどの工夫が必要でした。
ゆっくり慎重に貼ろう
一応、失敗しても貼り直せます。
ただし、全面に貼ってしまうと、はがすのが大変です。
下手すると、はがしているときに、バキッとフィルムが割れてしまうかもしれません。
コツは、一気にすべてを貼るのではなく、ゆっくり貼っていき、気泡が入ったなと思ったら、一度そこの部分を貼りなおすこと。
そうすると、全面に貼り終えたときに気泡がなくなります。
結局僕は、何回も貼りなおしました。
それでも、ガイド枠のおかげできれいに貼ることができたので満足です。
もしあなたが、これからスマホの保護フィルムを貼ろうというのであれば、まずは、ほこりのない環境づくりをおすすめします。
そして、ゆっくり慎重に貼っていき、気泡が入ってもあせらず、いったんはがして再度貼るという作業を繰り返していきましょう。
この記事があなたの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク