「本気の育毛日記」2周年!真実を伝えます

一人暮らしの水道代節約方法。シャワーか湯船か、どちらがお得?

  • 一人暮らしの水道代っていくらするの?
  • シャワーか湯船かどっちがお得?

今回は、この質問にお答えします。

僕は10年以上、一人暮らしをしています。

その経験をもとに、役立つ情報をシェアします。

 

一人暮らしの水道代

 

平均的に、水道代は3000円ほどだと言われています。

水道代は2か月に1度徴収されます。

つまり、1か月1500円ほどということになりますね。

僕の場合、水道代は4100円です。

平均よりも結構高い…。

水道代は、地域によって違うようなので、もしかしたら僕の地域は、基本使用料が高いのかもしれません。

それでも4100円は、家計に響きます。

何とかならないものか…。

一人暮らしの水道代は何が一番影響してる?

 

水を多く使うときは、以下の4つが当てはまります。

  1. お風呂
  2. トイレ
  3. 炊事
  4. 洗濯

一番多く使うのが、お風呂。

僕は、シャワーだけしか使っていません。

それでも、ずっと流しっぱなしで頭と体を洗っています。

そうすると、水道使用量が多くなってしまいますね。

シャワーと湯船、どちらがお得か

タカギ(takagi) シャワーヘッド キモチイイシャワピタT 節水 工具不要 取り付けかんたん JSB012 【安心の2年間保証】

 

僕は、シャワーのほうがお得だと思います。

お風呂の大きさにもよりますが、湯船に水を張る時間よりも、シャワーで頭と体を洗う時間のほうが短いことがわかったからです。

また、湯船をはって、なおかつシャワーを使用してしまえば、水道代がかさみます。

ならばシャワーのみのほうが、安く抑えることができます。

一人暮らしの水道代の節約方法

SANEI 蛇口の節水 キッチンシャワー 首ふり式 PM254

 

  • 節水シャワーを使う
  • 節水コマを使う
  • ふろの残り湯は洗濯に使う
  • 食器を洗うとき流しっぱなしにしない
  • トイレのレバーは使い分ける

水道代で一番使うのが、お風呂。

僕はシャワーを使うので、節水シャワーヘッドを使います。

何十パーセントも節水できるので、水の使用量もお菊減らすことができます。

シャワーだけでなく、洗面所の蛇口、キッチンの蛇口に節水コマをつけると良いでしょう。

 

トイレのレバーもしっかり使い分けましょう。

大のときは大きいレバー。

小のときは小さいレバー。

小のときに大きいレバーを引くのはもったいないです。

ただし、大のときに小のレバーを引くと、トイレのつまりの原因になります。

詰まってしまったら、後の処理がめんどくさいので、忠実に正しいほうのレバーを引きましょう。

流しっぱなしを防げば節水を制す

 

一番水道代を節約できるのは、水を流しっぱなしにしないことだと思います。

僕の場合、頭と体を洗うとき、常にシャワーの水を出しっぱなしです。

それでは、水道代がかかります。

なので、頭や体を洗っているときは、シャワーを止めるようにします。

特にお湯は、水だけでなく、ガスも使っているので、ガス代もかさんでしまいます。

すこしでも、水道光熱費を浮かすためには、流しっぱなしを防ぐことが一番大事でしょう。

 

食器を洗うときも、洗うときと流すときのメリハリをしっかりつけることで、かなり節水できると思います。

水道は、どれくらいつかったかがわかりにくいですよね。

水を出したら排水口にそのまま流れ出てしまいます。

お風呂のシャワーをどれくらい使っているのかを確かめるために、風呂釜の中でシャワーを使ってみるのも一つの手かもしれませんね。

 

この記事があなたの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

こちらの記事もおすすめ!

一人暮らしのエアコン代はいくら?エアコンの節約術7選もシェア一人暮らしの電気代を節約するために僕が実践している5つの方法

 

世界一受けたいお金の授業―――一生お金に困らない「稼ぐ、使う、貯める」技術 三笠書房 電子書籍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。