ベンチプレスとチェストプレスの「違い・メリット・効果的なやり方」が知りたい。
今回はこの質問にお答えします。
この記事を読むと。
ベンチプレスとチェストプレスの、それぞれの特徴がわかる。
僕は1年2か月でベンチプレスのMAX重量を75kgから120㎏に挙げることができました。
結論から言うと、たくましい胸板を作るのであれば、ベンチプレスでもチェストプレスでも可能です。
僕は、ベンチプレスだけやりましたが…。
※この記事の最後に「僕がたった1年2か月でMAXを120㎏まで伸ばしたオリジナルトレーニング」を無料で公開しています。
有料級の記事なので、見る価値ありですよ。
スポンサーリンク
目次
ベンチプレスとチェストプレスの違い
全身運動か部分的運動か
ベンチプレスは、大胸筋を鍛えるイメージがあります。
確かに、大胸筋を一番使います。
けれど、肩回りの筋肉、二の腕の上腕三頭筋、背筋、下半身の筋肉といった全身の筋肉も動員します。
チェストプレスは、座って行うため、下半身や背筋をあまり使いません。
その代わり、集中的に大胸筋に刺激を与えることができます。
安全性
ベンチプレスは、重りのついたバーを支えなしで持ち上げします。
そのため、バーのバランスをとらなければなりません。
初心者は慣れるまでに時間がかかります。
チェストプレスは、あらかじめ決まった軌道を動かすだけなので、バランスをとる必要はありません。
したがって、安定、不安定の観点で見たとき、ベンチプレスのほうが安全により気を配る必要があります。
重りの交換
ベンチプレスは、重量を変更したいとき、わざわざプレートを付けたり、はずしたりしなければなりません。
チェストプレスは、マシンの種類によってやや異なりますが、基本的には、ワンタッチで重量の変更が可能です。
筋トレは少しでも精神的なストレスをなくしたいところ。
ベンチプレスの重り交換は、正直だるさがあります。
一方、チェストプレスは快適にトレーニングできるので、ストレスもたまりません。
チェストプレスのメリット
- 安全である
- マシンの軌道に合わせるだけ
- 初心者に優しい
- ターゲットの大胸筋に効かせやすい
- 肩の負担が減る
- 負荷を設定しやすい
- 時間を短縮できる
もちろん肩甲骨を寄せて胸を張るなど、最低限のフォームの習得は必要です。
けれど、ベンチプレスに比べると、効率よく大胸筋を鍛えることができるのではないかと考えます。

チェストプレスの効果的なやり方
(写真:ベンチプレスで肘を伸ばして数秒休憩するレストポーズ法)
レストポーズ法を効果的に使える
レストポーズ法とは、連続して動かしていた重りを、肘を伸ばした状態でいったん小休止を挟むやり方です。
肘を伸ばした状態で2秒ほど休憩をはさむことにより、1,2回余分に挙げることができます。
そうすることで、大胸筋に負荷をしっかりかけることができ、筋肥大を促すことにつながるのです。
ベンチプレスだと、肘を伸ばした状態で休むのは、上から下への重力がかかるので大変です。
それに対してチェストプレスは、肘の曲げ伸ばしが横方向なので、肘を伸ばした状態で重力がかかることがありません。
つまり、チェストプレスでの小休憩は、ベンチプレスに比べて格段にやりやすいということです。
僕がベンチプレスを選んだ理由
理由はたった1つ。
ベンチプレスのほうが楽しいからです。
なぜ楽しいか。
それは、達成感があるからです。
ベンチプレスには、高い技術が必要です。
難しいベンチプレスでMAX重量を更新できた喜びは、チェストプレスの比ではありません。
高重量を扱えるなればなるほど、胸板も厚くなっていきます。
数値と体の見た目が、どんどん変わってくると嬉しいですよね。
一方、チェストプレスは、大胸筋は鍛えられるけれど、今一つ達成感がありません。
決められた軌道を動かすだけで、単調と感じてしまうからです。
人間は、ある程度困難な道に挑戦したほうが、苦しみながらも強い楽しさを味わうことができると思います。
僕はただ大胸筋を鍛えるだけでなく、精神的な刺激が欲しかったということです。
今は家トレの時代
(写真:8畳の部屋にセミダブルのベッドがあってもできましたよ!)
ジムでベンチプレスをやろうとすると、周りの目が気になりませんか?
待ち時間もあり、いざ自分の番でも、次の人の視線や圧力が気になる…。
地味にストレスになりますよね。
家でのベンチプレスなら、周りの目を気にすることなく、自分のタイミングで納得いくまでトレーニングできます。
僕も8畳の部屋にナローベンチ台を置いて、100㎏をガンガン挙げていました。
大胸筋をつけたい!
MAXを更新したい!
そんなあなたは、迷わず家でベンチプレスをしましょう。
必要な器具をそろえるなら、ファイティングロードが安価で買いやすいのでおすすめです。
有名なメーカーなので、安心してトレーニングできますよ。
これであなたも立派なトレーニーです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
完全無料公開!見なきゃ損です。

スポンサーリンク