こんにちは。
「哲カフェ学びの達人」hiroです。
仕事終わりでブログを書くのは,
正直しんどいです。
油断するとすぐに,
「今日は書かなくてもいいかな…」
という妥協の悪魔がささやいてきます。
それでもなんとか書き続けるのは,
自分を成長させたいという気持ちがあるから。
自分を成長させるには,
知識や教養を身につけるだけではいけない。
それを発信することが,
成長を加速させます。
発信力を身につけて,
自己成長を促していこうと考えました。
そうはいっても,
疲労困憊の中での作業はしんどい。
まだブログは始めたてなので,
反響も全然ありません。
そうなると,
モチベーションが下がってきます。
モチベーションを上げようにも,
上げる材料がありません。
このままいくと,
「ブログを書くやめよっかな…」
という結末に至ってしまう。
何か打開策はないものか…。
そう考えていたら,ひとつだけ見つけました。
それは,将棋の羽生善治さんの著書,
「決断力」に書いてありました。
一つのことに打ち込んで続けるには,ペースを落としてでも続けることだ。
無理やり詰め込んだり,「絶対にやらなきゃ」というのではなく,一回,一回の集中力や速度,費やす時間などを落としても,毎日,少しずつ続けることが大切だ。
「決断力」羽生善治・著
ムリして途中でやめてしまうよりも,
ゆっくり,小さくてもいいから,
毎日続けることが大切。
羽生さんはこれを,
「牛歩の歩み」と表現していました。
たしかに,ブログは長く続けるものだから,
短期集中で頑張っても意味がない。
長く続けてこそ,
意味があり,成長できるものだと思います。
だからこそ,ブログを書きたなくても,
書くことをやめてはいけないのです。
1行でもいいし,
その日の備忘録でもいい。
とにかく,毎日,
書き続けることが大切です。
ひとつのことを大成させるには,
長い目で行動していく必要があります。
まさに「牛歩の歩み」のごとく,
どっしりと構えて打ち込もうと思いました。
今日の学び。
ひとつのことを打ち込むには,毎日コツコツと続けることが大切。
そのために,ペースや量を落としてもかまわない。
継続力という武器を身につけるために,ムリして途中で放棄するよりも,ゆったりとした歩みで,長く続けていこう。
「哲カフェ学びの達人」hiro
羽生善治さんは,
将棋の世界で様々な哲学を見出しています。
羽生さんの哲学は,
僕たちの日常にも役に立ちます。
自分を成長させたいと思う人は,
「羽生哲学」に触れることをおすすめします。
将棋から学んできたこと これからの道を歩く君へ (朝日文庫)
スポンサーリンク