こんにちは,hiroです。
今回は,佐藤青南さんの小説「インサイド・フェイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」を読んだ感想を書きます。
インサイド・フェイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
エンマ様シリーズの第3弾となる今作。
事件が非常に面白かったです。
一つの事件から,ここまで大きな展開になるのかと驚かされました。
スポンサーリンク
あらすじ
自供率100%を誇る,美人刑事の楯岡絵麻。
通称エンマ様と呼ばれ,次々と難事件を解決に導いてきた。
今回の事件は,複雑怪奇。
夫が妻を刺した事件を皮切りに,次第に大きな事件が明るみに出てくる。
そして,絵麻が…人質となってしまう。
絵麻は無事に,解放されるのか,そして事件の全貌は!?
感想(ネタバレあり)
3作目にしてさらにグレードアップ
1作目,2作目を超える内容だと思いました。
今回は,取調室だけでなく,外にバンバン出ていきます。
事件もスケールアップして,司法の限界をも感じさせました。
どんどんおもしろくなっていく,エンマ様シリーズ。
どうやら僕は,病みつきになりました。
今回の事件は犯罪級のおもしろさ
旦那が妻を刺すというありきたりな事件。
その取り調べにあたる絵麻。
しかし,この事件の裏には,黒幕がいたのです。
その黒幕を見つけるために,絵麻たちは精神病院へ向かいます。
しかしその病院は,なんと職員全員が黒幕によってマインドコントロールされていたのです。
異様な光景に捜査一課の刑事たちは,ことの重大さに気づく。
そして,一気に事件が動き出していきます。
絵麻が人質となる
絵麻と黒幕が対峙したものの,黒幕は拳銃を持っていました。
そこで絵麻は人質となってしまいます。
けれど,さすがエンマ様。
人質となる際に,仲間の刑事たちにさりげなく情報を伝えます。
犯人にはけして悟られないように,言葉を投げかけた絵麻。
ものすごい余裕を感じました。
実際,絵麻は人質のみでありながら,犯人を手中におさめてしまいます。
そして最終的に,絵麻は無事で,事件も解決となりました。
ハラハラする展開
今回は,アクション要素が際立っていました。
仲間が拳銃で撃たれたり。
犯人が車で逃走したり。
今までは取調室が主戦場だったのが,もっと大きなスケールとなって事件が描かれています。
完ぺきに取り調べをする絵麻と思われがちですが,自供を引き出すまでの悪戦苦闘ぶりも現実味があっておもしろいです。
今後のシリーズも気になるところ。
また第4作目を読んでいこうと思います。
2周目読了(2020.6.8)
久しぶりに読み返しました。
とあるひとつの夫婦がらみの事件から、まさかの大規模な洗脳事件まで発展するのは、想定外でした。
人を操るのは、決して簡単ではないと思いますが、それができてしまうという事実に衝撃を受けました。
たった一人の人間が、大多数の人間を操り人形のように動かす…。
はたから見ると、一人VS多数であれば、多数有利かと思います。
ですが、たった一人の巧みな心理戦術によって、精神的に「この人にはかなわない、逃げられない」と思わせてしまうことができるのは、ゾッとしてしまうほど恐怖を感じます。
たしか、誉田哲也さんの小説、「ケモノの城」でも同様の洗脳事件が描かれていました。
いつでも逃げられるのに、なぜ逃げようとしないのか。
そんな第三者から見たらありえない行動でも、心理学的に説明ができます。
これを機に、行動心理学を勉強してみようかな…。
実際に自分が使わなくても、知っておくだけで、世の中の見え方が違ってくるかもしれませんね。
インサイド・フェイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
スポンサーリンク