「本気の育毛日記」2周年!真実を伝えます

【ネタバレ感想】佐藤青南・作「ブラック・コール 行動心理捜査官・楯岡絵麻」を読んで,因縁の対決の展開に感嘆した。

こんにちは,hiroです。

今回は,佐藤青南さんの小説「ブラック・コール 行動心理捜査官・楯岡絵麻」を読んだ感想を書きます。

 

ブラック・コール 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

 

前作に引き続き,「エンマ様」の圧巻の取り調べは必見です。

さらに今回は,エンマ様が刑事になったきっかけとなった事件が熱い。

事件の結末は,僕の予想をはるかに超え,感嘆するほどでした。

 

あらすじ

行動心理学を用いて,相手のしぐさからウソを見破る,警視庁捜査一課取調官の「楯岡絵麻(たておか・えま)」

犯人の自供率100%を誇る,通称「エンマ様」が難事件に挑む。

 

そしてついに,15年前に絵麻の恩師を殺害した犯人に接触する。

興奮冷めやらぬ,事件の結末。

そして,エンマ様は15年逃げ続けた犯人を捉えることができるのか。

 

感想

前作との違い,今作は前作以上の面白さを感じました。

前作は,取調室が主戦場でした。

 

サイレント・ヴォイス 〜行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

 

今回は,絵麻が積極的に外へ出向いています。

前作とは考えられないほどの行動力。

取り調べだけでなく,足で事件を追う姿もカッコいいと思いました。

 

圧巻の取り調べ

あいかわらず,絵麻の取り調べには脱帽です。

体のそんなところまでチェックしてるのかという驚き。

まさに頭のてっぺんから足のつま先まで観察しています。

 

絵麻の取り調べの姿を想像すると,犯人側から見れば,かなりの視線を感じることになります。

絵麻がとびっきりの美人ということもあり,まじまじと見られると,犯人は落ち着かないのではなかろうか。

けれど,美人になめ回すように見られるのは・・・悪くないかも(笑)

 

因縁の事件

絵麻が刑事になったきっかけの事件が今作では結末を迎えます。

15年間逃げ続けた犯人と絵麻が直接対峙するシーンは,ハラハラしました。

犯人は,絵麻を殺したいと思って接触してきているので,僕は波乱を予想しながら読み進めていきました。

 

そして予想通り,波乱の展開となります。

しかし,僕の予想を覆すほどの展開に。

まさか,ラストに第3者が関わってくるとは,夢にも思いませんでした。

 

犯人は,絵麻が仕草でウソを見破るということを知っていました。

なので,なかなか絵麻は犯人の仕草から情報を得ることはできません。

けれど,最終的にささいな仕草の違いを見つけ,それを糸口に次々と犯人を論破していく姿は圧巻でした。

 

事件の結末は,予想以上で,どこかしこりが残るような展開でした。

そして絵麻は,今後どうなっていくのか。

次回作がとても気になります。

 

今作は,ミステリー小説として,とても楽しめました。

もちろん,次回作もレビューしていこうと思います。

2周目読了(2020.6.7)

久々にもう一度、読み返してみました。

本作で最も熱いのが、エンマ様の因縁の相手。

高校時代の恩師の無念を晴らすべく、エンマ様が犯人と直接対峙する場面。

お互いがお互いの心情を探る様相に、とても緊張感がありました。

 

最後の結末は、やはりどこかやりきれない感じ。

警察と司法の限界が垣間見えました。

15年間犯人を追い続けてきた刑事の山下の想いもわかります。

でも、エンマ様が言うように、警察の役割を貫くことも大切。

どちらが正しいのかはわかりません。

だからこそ、警察と司法の問題が提起されているのだと思います。

 

この小説でおもしろいのが、エンマ様が必ずしも全知全能ではないということ。

もちろんそんな人はいませんが、「自供率100%を誇る」と言われると、完璧な刑事だと思ってしまいます。

けれど、エンマ様は推理の的を外すこともあれば、自らが焦る部分もあります。

必死に事件を解決する糸口を探ろうとする姿は、人間味があるというか、見ごたえがありました。

 

今後、難事件に対してどんな手腕をはっきしていくのか見ものですね。

 

ブラック・コール 行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

 

サイレント・ヴォイス 〜行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。