MENU

広告

「本気の育毛日記」2周年!真実を伝えます

クリスタの色調補正で一部または全体の「色相・彩度・明度」を変える使い方

こんにちは、hiroです。

デジタルイラストのソフト、「クリップスタジオペイントプロ」

今回は、「色調補正レイヤー」の項目のひとつ、「色相・彩度・明度」の使い方をシェアします。

 

CLIP STUDIO PAINT PRO

 

※あくまで僕のやり方です。参考になれば幸いです。

 

イラストの色が映える!色調補正レイヤー「色相・彩度・明度」の使い方

 

色相をスライドしてみよう

 

色相とは、ざっくり言うと。

  • 「いろんな色」のこと。(ホントにざっくり…)

 

クリスタのレイヤーの機能のひとつである「色調補正レイヤー」

そのなかの「色相・彩度・明度」を開いてみましょう。

 

色調補正レイヤーの出し方は、下の動画の冒頭をご覧ください。

 

色相のバーを右や左にスライドさせてみてください。

イラスト全体の色を変えることができますよね。

目の色や服の色などを変えたい場合に重宝します。

 

注意点はふたつ。

  • 黒色は変わらない。
  • 肌色も色が変わってしまう。

 

黒色は変わらない

(写真上:デフォルトの状態)

(写真下:色相を右へスライドさせると色が変わる)

 

髪の毛が黒の場合は、色相をスライドさせても色は黒のままです。

なので、イラスト全体の色相を変えたい場合は、黒色部分だけ色を描き直す(塗り直す)必要があります。

 

肌色も色が変わってしまう

上の写真でもわかるように、人物のイラストで色相を変えると、肌色の部分も変わってしまいます。

 

でもご安心を。

色調補正レイヤー自体にも消しゴムは使えます。

なので、消しゴムツールで肌色部分の色相を消しちゃいましょう。

 

僕のオリジナルな使い方

 

僕自身の「色相」の使い方。

それは…。

1色だけのカラーアクセントの色を変えたいときに使います。

 

 

目の色や背景など、単色で塗った部分の色を変えることで、イラストの幅が「グン!」と広がりますよ。

 

彩度をスライドしてみよう

彩度とは、ざっくり言うと。

  • 「色の鮮やかさの度合い」のこと。

 

(写真上:彩度が高い状態)

(写真下:彩度が低い状態)

 

  • 彩度が高くなれば、鮮やかな印象に変わります。
  • 彩度が低くなれば、落ち着いた感じになり、灰色に近づいていきます。

 

僕のオリジナルな使い方

(写真:黄色のアクセントがよく目立つ)

 

僕は、あまり彩度をいじることはありません。

強いて変えるのであれば、単色のカラーアクセントに使います。

 

彩度を一番低くして、灰色にします。

そして、強調させたい色の部分の「色調補正レイヤー」を消しゴムで消します。

すると、イラスト全体が灰色になっている中で、1色だけ色が浮かび上がります。

ワンポイントの色を映えさせたいときに重宝するでしょう。

 

明度をスライドしてみよう

(写真上:明度が高い状態)

(写真下:明度が低い状態)

 

明度とは、ざっくり言うと。

  • 明るさの度合いのこと。

 

明度を明るくすると、イラスト全体がほんわか柔らかな印象に変わります。

 

「色調補正レイヤー」で明るさを調整する場合、「明るさ・コントラスト」と、「色相・彩度・明度」の項目があります。(他にもありますが、ここでは割愛)

 

 

この2つの明るさ調整は似て異なるもの。

僕の印象ですが、違いは以下の通りです。

 

(写真上:「明るさ・コントラスト」の「明るさ」を50に設定した状態)

(写真下:「色相・彩度・明度」の「明度」を50にした状態)

明るく調整した場合

  • 「明るさ・コントラスト」は、ライトの光を強くあてたような感じになる。
  • 「色相・彩度・明度」は、イラスト全体が、ほんわか柔らかな印象になる。

 

(写真上:「明るさ・コントラスト」の「明るさ」をー50に設定した状態)

(写真下:「色相・彩度・明度」の「明度」をー50にした状態)

 

暗く調整した場合

  • 「明るさ・コントラスト」は、輪郭やコントラストがくっきり、はっきりしたまま暗くなるイメージ。
  • 「色相・彩度・明度」は、輪郭やコントラストが、柔らかな印象になって暗くなるイメージ。

 

僕のオリジナルな使い方

(写真:イラスト全体の「光と影」を表現するなら、色調補正レイヤーの「色相・彩度・明度」を使ったほうがいいかもしれない)

 

僕は、「光と影」の表現に使っています。

ただ、「明るさ・コントラスト」でも、光と影を表現できます。

強いて言えば、「色相・彩度・明度」のほうは、イラスト全体の光と影を表現するのに適しているかもしれません。

色調補正レイヤーはホント便利!


クリスタの「色調補正レイヤー」には、今回紹介した「色相・彩度・明度」以外にも、たくさんの機能があります。

それらの機能は、また別の記事でご紹介しますね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

CLIP STUDIO PAINT PRO

 

【Amazon.co.jp限定】ワコム 液タブ 液晶ペンタブレット Wacom Cintiq 16 FHD ブラック アマゾンオリジナルデータ特典付き DTK1660K1D

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Instagram
Twitter
SHARE