「本気の育毛日記」2周年!真実を伝えます

不眠はうつ病の残遺症状の中で、1番起きやすいらしい。

こんにちは、hiroです。

まだまだうつ病のことを勉強中。

終わりがありません。

今回は、「うつ病が寛解した後も残りやすい不眠」についてシェアします。

 

不眠とうつ病の関係

うつ病の症状が寛解しても、不眠が残る割合が高いそうです。

確かに僕も、抑うつ状態が緩和しても、夜は目が冴えて寝れません。

「寝付けない」、「夜中に起きる」などがよくあります。

抗うつ薬は減量しても、睡眠薬はなかなか減りませんでした。

 

うつ病の症状として、不眠があるのはもちろん。

その逆もあります。

つまり、不眠は、うつ病を引き起こすひとつのリスクということ。

うつ病だから寝られない、だけでなく、寝られないからうつ病になるパターンもあるということですね。

いくつかの大規模な研究から、不眠や睡眠障害の既往歴がある人は、うつ病になる危険率が高いということが明らかになっています。

だから、病院に行っても、積極的に不眠治療を行うわけです。

 

究極の眠れるCD

 

うつ病を治療する際の睡眠へのアプローチは、単にうつ病を改善するためだけに行わないということ。

つまり、良質な睡眠を手に入れるということは、うつ病の発症を予防する意味にもなるということです。

参考図書:うつ病治療ガイドライン 第2版

僕の睡眠対策

僕は、入眠困難中途覚醒に悩まされています。

うつ病が寛解中のときは、入眠困難がなくなり、中途覚醒が残りました。

夜中に何度も目が覚めてしまい、前日の疲労が全然とれないことが多かったです。

そこで、少しでも質の高い睡眠を手に入れるために僕が取り組んだこと。

  • 午後以降は、カフェインを摂取しない。
  • ベッドに入ったら、スマホをいじらない。
  • 起きたい時間に合わせて、睡眠薬を飲む時間を調節する。
  • アロマの匂いを嗅いでリラックスする。
  • 目を温めて、眼精疲労をとる。
  • ヒーリング音楽を聴きながら寝る。
【おすすめ】水を使わないアロマディフューザーで、お手入れいらずのリラックス空間を作ろう。【レビュー】コスパ最強!疲れ目に効く、蒸気ホットアイマスク

 

体を疲れさせるための運動は、あまり効果がありませんでした。

体は疲れているのに、頭は冴えているという状態になったのです。

それよりも、一番はリラックスすることが大切だと思います。

 

確実に効果があると断言はできません。

けれど、何か対策をすることで、精神的に落ち着くことができます。

自分ができることを、できる範囲で取り組むことが大切だと思う次第。

 

ホットアイマスク 安眠 目元マッサージ USB 電熱式 ヒーター タイマー設定 温度調節 蒸気 遮光 旅行 アイマスク 快眠 グッズ 父の日 プレゼント 母 恋人 誕生日 NONNBIRI

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。