「本気の育毛日記」2周年!真実を伝えます

【ネタバレ感想】ドラマ化された湊かなえ小説「贖罪」は過去を引きずる人必見の本。

こんにちは、hiroです。

今回は、湊かなえさんの小説「贖罪」の感想を書きます。

 贖罪 (双葉文庫)

 

この作品は、テレビドラマ化もされており、米ミステリー作家協会のエドガー賞のペーパーバック・オリジナル賞の候補作にもなるほど人気があります。

 

湊かなえ「贖罪」のあらすじ

田舎町である日、小学生の女の子が殺害された。

殺害される直前まで一緒に遊んでいた4人の女の子は、犯人を目撃しているものの、有益な情報を出せず、事件は迷宮に入ってしまう。

殺害された女の子の母親は、「あなたたちを絶対に許さない」と4人の女の子に告げる。

そして15年後。

十字架を背負わされた女の子たちは大人になり、やがて悲劇の連鎖が生まれる。

女の子たちに待ち受ける結末は果たして・・・。

 

「贖罪」の意味

僕は最初「贖罪」という言葉が読めなかった。

これは「しょくざい」というらしい。

意味は、「罪滅ぼしをすること」だそうだ。

つまり、殺された女の子の母親は、一緒にいた4人の女の子たちに、「罪滅ぼしをしなさい」と言ったのだ。

 

少女たちの罪滅ぼしの結末

日々の出来事は、偶然の産物。

その産物をどう解釈し、次の出来事につなげていくかは、その人の感じ方、考え方で変わってくる。

つまり、過去の出来事が引き金で、現在の行動を選択するということだ。

 

4人の女の子は、大人になり、それぞれの生活をする。

生活していく中で、様々な問題が彼女たちに降りかかる。

ある者は新婚の嫁となり、異常な性癖を持つ旦那を殺害する。

またある者は教師となり、児童を守るために不審者を殺害する。

このような偶発的な出来事のなかにおいて、彼女たちには、15年前に背負わされた十字架が胸の中心に存在していた。

そして常に苦しんできた。

 

彼女たちの行動は、あの日殺害された娘の母親に突きつけられた「贖罪」のために、今自分ができる行動を選択したのだ。

結果、旦那を殺し、不審者を殺すことになったのだが、彼女たちはどこかすっきりしたような感じであった。

 

贖罪は殺された娘の母親にもある

彼女たちに贖罪を突きつけた母親も,自分が犯した罪に悩まされていた。

娘が殺されたのは、4人の女の子のせいではなく、じつは私が悪かったんじゃないかと悟っていく。

そして、4人の女の子にそれぞれ会いに出かけていく・・・。

 

感想

なかなか重苦しい話だが、各人物の心の葛藤や決意が細やかに描かれていて,臨場感があるのが良かった。

僕自身の過去をふと振り返ってみると、罪ではないが、過去に犯した失敗や後悔が,現在の自分に大きく影響を及ぼしているのがわかる。

このように、人は過去と決別することはできないのだと感じる。

 

だからこそ、過去とどう向き合うか、どう乗り越えるかを考えていかなければならない。

最悪の結末にならないためには、どのようにしたらよいのだろうか。

すごく考えさせられる小説でした。

ドラマ化されているので、機会があったら、ぜひ観てみたいと思います。

 

 贖罪 (双葉文庫)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。