「本気の育毛日記」2周年!真実を伝えます

ベンチプレスは「肘の落ち」に気をつけろ!角度で挙げられる重量がかなり変わります

こんにちは、hiroです。

僕が1年2か月でベンチプレスをMAX75㎏から120㎏あげたとき、「これは非常に大事だったなぁ」ということをシェアします。

 

※この記事の最後をご覧ください。

「僕が最短でMAX120㎏を挙げることができたオリジナルトレーニング」を無料で公開しています。

有料級の記事なので、MAXを更新したいあなたは見る価値ありですよ。

 

ベンチプレスは肘の落ちに気をつけろ!

(イラスト:肘が落ちが小さいほど、プッシュ動作に有利に働く。イラストはまだ甘い。できれば、バーと平行になるくらいに抑えたいところ)

 

ベンチプレスでMAX重量を上げたいあなた。

「肘の落ち」に注目してみてはいかがでしょうか。

 

肘の落ちとは

「バーが胸についたときの、肘の角度」のこと。

 

肘の落ちが小さければ、プッシュ動作がラクになります。

結果、高重量でトレーニングすることができるようになります。

肘の落ちを防ぐ方法

(イラスト:肩甲骨を寄せ、ブリッジをしっかり組む)

 

「肘の落ち」は防ぐことができます。

その方法は単純。

肩甲骨をしっかり寄せ、ブリッジをしっかり組む。

これができれば、肘の落ちを防ぐことができます。

 

ベンチプレスで肩甲骨がうまく寄せられないあなたのためのコツを伝授

 

肩甲骨を寄せただけでは、肘の落ちは防げません。

しっかりブリッジを組むことが大切です。

ブリッジが組めれば、胸部(みぞおち)が突出します。

つまり、胸部の一番高い位置に、バーを下すことができるのです。

 

ベンチプレスMAX120㎏挙げるためのブリッジの作り方と1つのコツ【フォーム解説】

 

肩甲骨を寄せ、ブリッジを組むのは、肘が落ちないためにも重要なフォーム。

たくさん練習して、フォームを定着させましょう。

肘が落ちないメリット

1.最小限の上げ下げで済む

(写真:最初のころは、僕も肘が落ちていた)

 

肘が落ちが小さいと、バーを上げ下げする動作が小さくなります。

小さくなれば、今まで以上に高重量が扱えるようになります。

 

肘の落ちが大きくて、挙げられなかった高重量。

肘の落ちが小さくなれば、挙げられるようになるのです。

 

2.大胸筋をしっかり使える

(写真:胸板があるだけで、太っていてもなぜかマッチョに見える)

 

肘の落ちが大きければ、腕力に頼ってしまいがち。

しかし、肘の落ちを最小限に抑えると、大胸筋がしっかり使われます。

結果、筋肉が発達し、たくましい胸板を作ることができます。

もちろん、MAX重量も更新しやすくなります。

 

3.ケガのリスク軽減

(写真:ベンチプレスは、肘と肩のケガが多い)

 

バーを上げ下げする動作が小さいということ。

それは、無駄な動作が少なくなるということです。

 

驚くほど肩が温まる!ベンチプレスで120kg挙げた僕のウォーミングアップ方法

 

特に、肘と肩の動きが最小限に抑えられます。

肘と肩は、ベンチプレスにおいて、ケガをしやすい部位。

肘の落ちを最小限にして、ケガのリスクを軽減させましょう。

ベンチプレスにおける誤解

肘の落ちが小さいと、バーを動かす範囲が小さくなります。

競技に出る人たちのバーの上げ下げを見てみると。

 

えっ⁉それだけしか動かさないの⁉

それって、ラクしてるんじゃないの?

 

そう思う人もいるかもしれません。

恥ずかしながら、僕もそうでした。

 

けれど、経験を積み、肘の落ちが小さくなればなるほど、競技者のすごさがわかってきました。

 

肘の落ちを小さくするのは、技術が必要です。

決してラクしているわけではありません。

より高重量を挙げるための、「高い技術」と言っていいと思います。

 

ベンチプレスで遠回りしないために!たった1年でMAXを45㎏上げたコツ10選

肘の落ちが小さくなればなるほど…

(写真:プレートの数が増えると、嬉しい)

 

ベンチプレスが、すごく楽しくなります。

 

なぜなら、高重量が扱えるようになるから。

そして、MAX重量を更新できるようになるからです。

 

さらに嬉しいことに。

大胸筋をしっかり使えるので、たくましい胸板を作ることができます。

たくましい胸板は、男のロマン。

 

1年間本気でベンチプレスをやった結果、女性が僕に対してとった行動とは?

 

ぜひあなたも、肘の落ちを意識して、ベンチプレスをしてみてはいかがでしょうか?

 

僕のベンチプレスMAX重量を伸ばしてくれた3種の神アイテム

(写真:良い道具はMAX重量更新をサポートしてくれますよ)

 

僕がたった1年2か月でベンチプレスのMAX重量を75㎏から120㎏に上げられたのは、トレーニングをサポートしてくれた道具のおかげ。

ベンチプレスのMAXを更新したいあなたは絶対手に入れるべきアイテムをご紹介します。

 

神アイテム① トレーニングベルト

ゴールドジム(GOLD`S GYM) ブラックレザーベルト G3367 S 【初心者~中級者】 背当てパッド付 腰 体幹 補助 スクワット ベンチプレス シーテッドローイング ラットプルダウン 【ゴールドジム正規品 ゴールドジムトレーナー愛用】 トレーニングベルト

 

ベンチプレスをやるのにベルトをつけていない?

それ、すごくもったいないですよ。

実際にベルトを装着してトレーニングすると、効率の良い力発揮をひしひしと体感できます。

腰痛予防だけでない恩恵を、ぜひ味わってみてください。

 

神アイテム② トレーニンググローブ

ゴールドジム(GOLD`S GYM) プロ トレーニンググローブ S G3407 【初心者~上級者】 フィット感に優れ握りやすいエルゴグリップ形状 ベンチプレス バーベルカール【ゴールドジム正規品 ゴールドジムトレーナー愛用】 手の保護

 

ベンチプレスでシャフトを握りすぎると、大胸筋ではなく、肩や腕などの末端の力を大きく使ってしまいます。

そうなると、効率よくMAX重量を更新することができません。

グローブを付けることで余計な握力を使わなくなり、大胸筋により刺激を加えやすくなります。

 

神アイテム③ ベンチプレスの専門書

ベンチプレス 基礎から実践―ベンチプレスが誰よりも強くなる〈vol.1〉 (ベンチプレスが誰よりも強くなる! vol. 1)

 

ベンチプレス フォームと補助種目―ベンチプレスが誰よりも強くなる〈vol.2〉 (ベンチプレスが誰よりも強くなる! vol. 2)

 

断言できます。

この本を読んでいないのは、ベンチプレスをやる者にとって損してます。

僕がMAX120㎏を達成できたのは、この本のおかげと言っても過言ではありません。

ベンチプレスの世界覇者が監修した内容は、目からうろこでした。

正直、ベンチプレスのMAX重量を伸ばしたいのならこの本だけ読んでおけばOKです。

他の専門書は必要ありませんよ。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

完全無料公開!かなり有益です。

【削除予定】たった1年2ヵ月でベンチプレスのMAXが75kgから120kgになった有料級のトレーニング方法とは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。