ページが見つかりませんでした | 人生を、思い描く。 https://tetsucafe.com 人生を、思い描く。 Wed, 01 Jun 2022 09:28:28 +0000 ja hourly 1 https://tetsucafe.com/wp-content/uploads/2017/10/cropped--32x32.jpg ページが見つかりませんでした | 人生を、思い描く。 https://tetsucafe.com 32 32 工場の騒音に悩んでいた作業員がおすすめする「人の声は聞こえる耳栓」 https://tetsucafe.com/2022/06/01/%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%81%ae%e9%a8%92%e9%9f%b3%e3%81%ab%e6%82%a9%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%84%e3%81%9f%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e5%93%a1%e3%81%8c%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%99%e3%82%8b%e3%80%8c/ https://tetsucafe.com/2022/06/01/%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%81%ae%e9%a8%92%e9%9f%b3%e3%81%ab%e6%82%a9%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%84%e3%81%9f%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e5%93%a1%e3%81%8c%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%99%e3%82%8b%e3%80%8c/#respond Wed, 01 Jun 2022 09:28:28 +0000 https://tetsucafe.com/?p=7715

作業中、工場内の騒音がうるさくて耳栓をつけたいけど、人との会話まで聞こえなくなるのは困る。 「騒音をカットしつつも、人との会話は聞こえる」 そんな耳栓ないかなぁ…。   僕は現在、工場で働いています。 日々、「 ... ]]>

作業中、工場内の騒音がうるさくて耳栓をつけたいけど、人との会話まで聞こえなくなるのは困る。

「騒音をカットしつつも、人との会話は聞こえる」

そんな耳栓ないかなぁ…。

 

僕は現在、工場で働いています。

日々、「ゴォォォ」「キィィィン」という騒音に悩まされていました。

最初は我慢していたのですが、耳ざわりな音にストレスを感じ、作業に支障が出ることもしばしば。

「これはまずい!」

ということで、耳栓を付けることにしました。

 

そして、数ある耳栓の中で「これだ!」という製品を見つけることができました。

それがこちら。

 

SUREFIRE(シュアファイア) イヤーマフ ソニックデフェンダー 24dB EP3-BK-MPR

 

早速、耳につけて作業をしてみると…。

「ヤバいこれ…すごく良い」

今まで悩まされていた騒音をマイルドにしてくれて、作業も快適にできるようになりました。

買って本当によかった。

大満足です。

 

工場の騒音に悩んでいた作業員がおすすめする「人の声は聞こえる耳栓」

(写真:コスパ最強の耳栓です)

 

僕が耳栓を探すときに定めた条件は以下の通りです。

  • 騒音をカットしつつも人との会話は聞こえるか。
  • 何度でも使用できるか。
  • 衛生的か。
  • 長時間使用による耳の痛みが少ないか。
  • そこまで高価ではないか。

 

これらの条件をすべて満たしてくれたのが、SUREFIRE イヤーマフ ソニックデフェンダーでした。

 

騒音をカットしつつも人との会話は聞こえる

(写真:このフタが遮音のポイント)

 

工場での作業中に使用するものなので、完全に遮音する必要はありません。

むしろ、人の声が聞こえなくなるのは困ります。

なので、ある程度の遮音性があればOKでした。

 

実際に耳栓を付けて驚きました。

騒音は確実に小さくなっているのに、人の声は普通に聞こえるのです。

もちろん、耳栓を付けていない状態と比べると多少は声が小さく聞こえます。

ですが、耳栓をつけながら普通に会話ができるレベルでした。

イメージとして、100の騒音を70に軽減してくれる感じです。

 

(写真:フタを閉じると遮音性が高まる)

 

この商品は密閉フタがついており、フタを閉じるとさらに遮音性が増し、さらに快適になります。

人の声は若干聞き取りづらくなりますが、人と会話するときはフタを開ければよいだけなので問題ありません。

密閉フタによる2段階調節は、地味に便利で重宝しています。

 

何度でも使用できる

この商品は使い捨てではなく、何度でも使用できます。

僕は使用後に水で洗って乾かしているので、衛生面も心配はありません。

 

作業中の付け外しも問題なし

(写真:つまみながら耳に入れることができるので衛生的)

 

工場で作業をしていると、どうしても手が汚れます。

したがって、耳栓を外さなくてはいけなくなったときに汚れた手で触るのは不衛生です。

しかし、この商品は密閉フタの部分が出っ張っているので、そこをつまんで持ちながら外せば問題ありません。

再度装着するときも出っ張りを持ちながら耳にねじ込むことができるので、衛生面は心配不要です。

 

僕が使っているのは「スタンダード」ですが、もう一つ上の遮音性を誇る「ウルトラ」という商品もあります。

 


イヤーマフ ウルトラ

 

ですが、「ウルトラ」の場合、装着部分がスポンジになっており、耳につける際はスポンジを指で潰してからでないとうまく装着できません。

そうなると、手が汚れていた場合、不衛生になります。

なので僕は、遮音性はワンランク下げてでも良いので、衛生的に付けやすい「スタンダード」を選びました。

頻繁に付け外しする人で衛生面が心配であれば、迷わず「スタンダード」をおすすめします。

 

長時間使用による耳の痛みと対処法

(写真:耳の形にフィットするので外れる心配もない)

 

長時間というのがどのくらいの時間かによりますが、耳の痛みは多少は出てきます。

僕の場合は、3時間ほど付けっぱなしだと耳に痛みが出てきました。

なので、2時間おきにいったん外すようにしています。

そうすると、8時間勤務が終わっても耳の痛みはほとんど感じませんでした。

付けているのを忘れてしまうくらい、快適な付け心地です。

 

この価格でこの恩恵は安すぎる

最初は「耳栓なんかに1000円以上かけられないよ」と思っていました。

ですが、実際買ってみて、「この商品はコスパ最高だ」と思うようになりました。

それくらい満足度の高い商品です。

 

ネットでいろんな耳栓を調べましたが、価格はピンキリ。

デジタル耳栓も興味がありましたが、価格が高すぎたので断念しました。

この商品は、「騒音をカットしつつも人との会話は聞こえる」という僕の条件をドンピシャに満たしてくれました。

間違いなく値段以上の価値があると思います。

 

一部、ネットのレビューで「遮音性がない」という意見もありますが、これはおそらく耳栓の付け方が悪いのではないかと考えられます。

僕自身も試してみましたが、ただ耳に入れるだけだと耳の穴と耳栓との間にスキマができてしまいます。

耳の穴を密閉するイメージで、グリグリとねじ込んでいくと、付けた瞬間に遮音性を感じることができます。

 

僕自身、この耳栓に出会ったことで劇的に作業が快適になりました。

何よりも、騒音によるストレスがかなり緩和されたのが一番うれしいポイントです。

もしあなたが工場内の騒音に悩まされているのであれば、ぜひ一度試してみてはいかがですか?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

SUREFIRE(シュアファイア) イヤーマフ ソニックデフェンダー 24dB EP3-BK-MPR

]]>
https://tetsucafe.com/2022/06/01/%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%81%ae%e9%a8%92%e9%9f%b3%e3%81%ab%e6%82%a9%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%84%e3%81%9f%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e5%93%a1%e3%81%8c%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%99%e3%82%8b%e3%80%8c/feed/ 0
現実を生きるのに疲れたら読んでほしい小説「夢の守り人(上橋菜穂子:作)」【ネタバレ感想】 https://tetsucafe.com/2022/01/24/%e7%8f%be%e5%ae%9f%e3%82%92%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%ab%e7%96%b2%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%82%89%e8%aa%ad%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%bb%e3%81%97%e3%81%84%e5%b0%8f%e8%aa%ac%e3%80%8c%e5%a4%a2/ https://tetsucafe.com/2022/01/24/%e7%8f%be%e5%ae%9f%e3%82%92%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%ab%e7%96%b2%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%82%89%e8%aa%ad%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%bb%e3%81%97%e3%81%84%e5%b0%8f%e8%aa%ac%e3%80%8c%e5%a4%a2/#respond Mon, 24 Jan 2022 11:25:54 +0000 https://tetsucafe.com/?p=7709

守り人シリーズの好きなポイントは、物語が淡々粛々と進んでいくところだ。 読み進めていくと、物語の世界に魅了され、一気に引き込まれる。   守り人シリーズ電子版 3.夢の守り人   シリーズ第3弾の「夢 ... ]]>

守り人シリーズの好きなポイントは、物語が淡々粛々と進んでいくところだ。

読み進めていくと、物語の世界に魅了され、一気に引き込まれる。

 

守り人シリーズ電子版 3.夢の守り人

 

シリーズ第3弾の「夢の守り人」も、ページをめくる手が止まらなかった。

やや難しい内容だったが、作者の文章が軽快で読みやすいため、物語の世界に没頭できた。

「人の感情や運命に向き合った物語」を堪能したい人におすすめの小説である。

※ネタバレあり

 

「夢の守り人」の簡単なあらすじ

“花”に囚われて人鬼になってしまったタンダが、バルサと行動を共にしていた歌い手ユグノに襲いかかる。

しかし、バルサは幼なじみのタンダと戦うことを躊躇してしまう。

 

なぜタンダは人鬼となってしまったのか。

そこには、タンダの師匠であるトロガイの秘められた過去が大きく関わっていた。

守り人シリーズ第3弾、物語の深みが増していく・・・。

「夢の守り人」の見どころポイント

トロガイの過去

大呪術師として名を馳せているトロガイは、昔はどこにでも居る農村の女性だった。

農家の嫁になり、子どもも3人産んだ。

しかし、「今の暮らしとは違う、別の人生があるのではないか」という思いに駆られ、そこから呪術師の道が開き始める。

 

物怖じせず、強引なお婆さんというイメージが強かったが、過去の心情を読み進めていくうちに、トロガイもごく普通の女性なんだなと実感した。

過去の辛さや苦しさを受け入れつつ今を生きるトロガイは、とてもかっこいいと感じた。

 

タンダの人鬼化

いつも優しく温厚なタンダが、人鬼と化したのはショックだった。

その状態でバルサと戦うことになったことで、さらに切なくなった。

それでもバルサがタンダを想い、「タンダを殺すくらいなら、殺されるほうを選ぶ」と明確な意志を示したのは、読んでいて嬉しくなった。

 

タンダとバルサはこの先、結ばれるのだろうか。

タンダのほうは間違いなくその気はあるが、バルサの気持ちがまだ読めない。

タンダのことを大切に思っているのは確かだが、恋仲となったり夫婦となるには、現時点ではイメージできない。

できれば二人はくっついてチャグムを安心させてほしいものである。

「夢の守り人」の心に刺さったセリフ

トロガイがシュガに言った言葉

眠りから目覚めないチャグムを救いたいが、現状、何か役に立てるわけではないシュガに対して、トロガイが言ったセリフ。

 

「すぐに役に立たないものが、無駄なものとは限らんよってね」

 

シュガはその後、星図から驚くような発見をすることになる。

 

トロガイは正しいとシュガは思った。

すぐに役立たないものが、無駄なものとは限らない。

むしろ、いつ役に立つかわからないものを追いつづけ、考えつづけるという、人の、このふしぎな衝動こそ、いつか新しいものを見つける力になるのだろう。

 

今やっていることに意味があるのか、役に立つのか・・・。

そればかりを考えてしまい、成果が出ないと感じるとモチベーションが下がり、やがて止めてしまう。

それはとてももったいないことである。

 

効率や損得を考えるのではなく、どんなことでも続けてみる。

そうすることで何かが動き始めるのではなかろうか。

このセリフを読んで、あらためて、「大切なのはどんなことでも続けること」なのだと実感した。

 

タンダがチャグムに言った言葉

将来、帝にならなければならないという現実に不満を抱くチャグムを、タンダは諭した。

 

「おれにはね、人がみんな、〈好きな自分〉の姿を心に大事に持っているような気がする。

なかなかその通りにはなれないし、他人には照れくさくて言えないような姿だけどね。

少なくとも、俺はその姿をもって生きてきた。

そして、どうしたらいいかわからない分かれ道にやってきたら、どっちに歩んでいくほうが〈好きな自分〉かを考えるんだ」

 

そしてチャグムの手をとった。

 

「最後の決断は、おまえのものだよ」

 

読んでいて背中を押されたような気分になった。

今の自分に迷いがある人、今の生き方に不安がある人は、一度立ち止まって自分の好きな自分、なりたい自分を考えてみてはどうだろうか。

このセリフは、悔いのない選択をするための一助となると感じた。

 

守り人シリーズは、読み手の心を豊かにしてくれるのではないかと思う。

僕はこの小説を読んだことで、今を生きる自分の気持ちを深く考えるようになった。

そして、今後の生き方を考えさせてくれた。

守り人シリーズに出会って良かったと本当に思う。

興味のあるあなたはぜひ一度読んでみてはいかがだろうか。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

守り人シリーズ電子版 3.夢の守り人

]]>
https://tetsucafe.com/2022/01/24/%e7%8f%be%e5%ae%9f%e3%82%92%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%ab%e7%96%b2%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%82%89%e8%aa%ad%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%bb%e3%81%97%e3%81%84%e5%b0%8f%e8%aa%ac%e3%80%8c%e5%a4%a2/feed/ 0
【高級】手荒れがひどいので1800円のハンドクリームを使ってみた結果… https://tetsucafe.com/2022/01/18/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%b4%9a%e3%80%91%e6%89%8b%e8%8d%92%e3%82%8c%e3%81%8c%e3%81%b2%e3%81%a9%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%a71800%e5%86%86%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc/ https://tetsucafe.com/2022/01/18/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%b4%9a%e3%80%91%e6%89%8b%e8%8d%92%e3%82%8c%e3%81%8c%e3%81%b2%e3%81%a9%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%a71800%e5%86%86%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc/#respond Tue, 18 Jan 2022 11:27:12 +0000 https://tetsucafe.com/?p=7704

ハンドクリームを買いにドラッグストアに来た。 最近、急に手荒れがひどくなり、ヒリヒリと痛みが出始めたのだ。   痛い手をこすりつつ、商品をいろいろ見てみるのだが…。 今まで手荒れとは無縁の人生だったので、数ある ... ]]>

ハンドクリームを買いにドラッグストアに来た。

最近、急に手荒れがひどくなり、ヒリヒリと痛みが出始めたのだ。

 

痛い手をこすりつつ、商品をいろいろ見てみるのだが…。

今まで手荒れとは無縁の人生だったので、数ある商品の中でどれを選ぶべきか迷っていた。

 

1800円の高級ハンドクリームの効果はいかに?

(写真:手荒れがひどく、ヒリヒリと痛い)

 

陳列棚に付属している小型モニターに、ハンドクリームの紹介動画が流れていた。

それを見ていると、となりから店員さんが話しかけてきた。

「その映像のハンドクリーム、おすすめですよ」

商品が多すぎて途方に暮れていた僕に話しかけてくれたのは、大変ありがたかった。

 

しかし。

勧められた商品の価格を見て驚いた。

他のハンドクリームは大体400円前後だったが、勧められた商品はなんと、1個1800円だった。

値段を見た瞬間、あまりの高さに絶句してしまった。

 

【2個セット】ロコベースリペアクリーム 30g【第一三共ヘルスケア 】

 

そんな僕を見た店員さんは、お試しできますよと試供品を差し出してきた。

ばか高い製品を勧めた店員さんに警戒心を抱きつつ、クリームを受け取り、手になじませていった。

その間に、自分の手荒れの状況を説明し、店員さんのアドバイスを仰いだ。

 

相談する中で、僕の手荒れの原因は、おそらく仕事で水に触れる機会が多かったためだという結論に至った。

ということは、ハンドクリームをつけたとしても、成分が水で洗い流されてしまうのではないか。

そう店員さんに伝えると、先ほどのハンドクリームなら大丈夫だと言われた。

一度つければ、半日ほどは大丈夫らしい。

目安として1日2回、朝と晩を勧められた。

他の商品だと、水で簡単に洗い流されてしまう上、ベタつきもあるらしい。

 

その点、このハンドクリームなら水に強く、ベタつきも少ないそうだ。

価格が高いのがネックだったが、一刻も早く手荒れを何とかしたかったので、買うことにした。

さらば、1800円。

 

実際につけてみた。

1cmほどのクリームをチューブから出し、手になじませる。

優しくクリームを引き伸ばしていき、肌に刷り込んでいく。

手荒れによって生じた皮膚の小さな裂け目があったので少しヒリヒリしたが、他は特に異常なかった。

 

ベタつきは少ないらしいが、他のハンドクリームを使ったことがないので比較ができない。

僕の所感で申し訳ないが「意外とベタつくじゃん」と思った。

アルコール消毒液のようにすぐに乾くことを想像していたので、普段ハンドクリームを使う人にとってはあまり参考にならないかもしれない。

匂いに関しては、鼻を手に近づけるくらいしないと香らない程度だった。

 

肝心の効能だが、結構イイかもしれない。

まだ使って間もないが、手荒れのヒリヒリ感がなくなったのは嬉しかった。

カサカサ感がしっとり感に変わり、肌のつっぱりもなくなった。

このまま毎日塗り続けていけば、傷口もふさがり、手荒れも治りそうな予感がする。

 

初ハンドクリームで高級品を買ってしまったが、これにして正解だったのかもしれない。

そう自分を正当化させながら、本日もクリームを塗り込む次第。

 

この記事があなたの手荒れの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

【2個セット】ロコベースリペアクリーム 30g【第一三共ヘルスケア 】

]]>
https://tetsucafe.com/2022/01/18/%e3%80%90%e9%ab%98%e7%b4%9a%e3%80%91%e6%89%8b%e8%8d%92%e3%82%8c%e3%81%8c%e3%81%b2%e3%81%a9%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%a71800%e5%86%86%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc/feed/ 0
洗濯に対するストレスがゼロになった!ドラム式洗濯乾燥機を2年使った感想とメリット・デメリット https://tetsucafe.com/2022/01/13/%e6%b4%97%e6%bf%af%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%81%8c%e3%82%bc%e3%83%ad%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%ef%bc%81%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%a0%e5%bc%8f/ https://tetsucafe.com/2022/01/13/%e6%b4%97%e6%bf%af%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%81%8c%e3%82%bc%e3%83%ad%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%ef%bc%81%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%a0%e5%bc%8f/#respond Thu, 13 Jan 2022 10:03:00 +0000 https://tetsucafe.com/?p=7699

これは驚いた。 ドラム式洗濯乾燥機を2年使った結果。 いつの日からか、洗濯に対するストレスがゼロになっていることに気づいたのだ。   日立 ドラム式洗濯乾燥機 洗濯11kg/乾燥6kg ロゼシャンパン ビッグド ... ]]>

これは驚いた。

ドラム式洗濯乾燥機を2年使った結果。

いつの日からか、洗濯に対するストレスがゼロになっていることに気づいたのだ。

 

日立 ドラム式洗濯乾燥機 洗濯11kg/乾燥6kg ロゼシャンパン ビッグドラム BD-SX110FL N 左開き 洗剤自動投入 本体日本製

 

これまでは、洗濯しないといけないとき、「洗濯しなきゃ・・・」とめんどくさい気持ちでいっぱいだった。

それが今や、洗濯という作業に対してマイナス感情がまったく沸いてこなくなったのだ。

 

ドラム式洗濯乾燥機を2年使った感想とメリット&デメリット

(写真:我が家で一番高価な家電)

 

普通の洗濯機を使用した洗濯作業の何がストレスになっていたのか。

それは、洗濯機に洗濯物を入れてから干すまでの待機時間だと思う。

つまり、洗濯が終わるまでの待つ時間がじれったくてストレスが溜まっていたということだ。

 

ドラム式洗濯乾燥機に買い替えてから、洗濯が驚くほど快適になった。

何より、スイッチひとつで洗濯を完結できるのが嬉しい。

さらに、自動洗剤機能のおかげで、毎回洗剤を入れる手間もないので本当にラク。

 

(写真:洗剤の自動投入はホントに便利)

 

20万円払った価値があるかと問われれば、「ある」と断言できる。

高価な買い物だったが、ほぼ毎日使うこと、何年も使うことを考えると、費用対効果は抜群だと思う。

一度買ってしまえば壊れない限り使い続けられる。

僕は1万2千円でローンを組んで支払っていた。

すでに完済したので、金銭面での不安はもうない。

 

(写真:高価だがそれに見合う機能が盛りだくさん)

 

人生を豊かに暮らすための投資と考えれば、絶対に買いである。

日常を彩るためには、地味な作業を極力排除することが必要だ。

例えば。

洗濯は乾燥機付き洗濯機。

掃除はお掃除ロボット。

食器洗いは食洗機。

いわゆる時短家電と呼ばれるものは、時間を節約するという意味だけでなく、作業そのもののストレスを排除する意味も含まれる。

日々の暮らしをストレスなく快適に暮らすための投資は惜しんではいけない。

 

ドラム式洗濯乾燥機のメリット&デメリットをまとめてみる。

メリット

  • 洗濯によるストレスがなくなる
  • 浮いた時間を有効利用できる

デメリット

  • 手入れが面倒
  • 価格が高い

 

乾燥フィルターなどの定期的な掃除は若干の面倒くささはある。

しかし、圧倒的に生活の質が高くなるメリットのおかげで、デメリットなどかすんでしまう。

価格に躊躇してしまうのはよくわかるが、生活に関わる製品は質の高いものを買ったほうが、自分へのリターンが大きい。

 

(写真:乾燥フィルターの掃除は1か月に一度行っている)

 

費用を少しでも安くするためには、しっかりとリサーチすることが大切だ。

僕自身も、家電量販店へ行く前にネットでいろいろ調べてメモをとった。

そして、そのメモを持って家電量販店へ行き、実際に製品や価格を見比べて店員と相談した。

結果的に、店頭価格より7万円も安く購入することができたのは嬉しい誤算だった。

詳しくは、下記の記事に書いたので興味のある方はぜひご覧いただきたい。

 

7万円の値切り成功!家電量販店でドラム式洗濯機の値段を交渉した方法

 

とにもかくにも。

ドラム式洗濯乾燥機を2年使って、洗濯という作業のストレスが完全になくなった。

浮いた時間で自分への投資として副業や読書をしている。

間違いなく暮らしの質が上がり、充実した日々を過ごすことができている。

 

時短家電の便利さは、実際に使ってみないとわからないところがある。

もし今、洗濯機の買い替えに悩んでいるのであれば、僕は自信を持ってドラム式洗濯乾燥機をおすすめします。

 

日立 ドラム式洗濯乾燥機 洗濯11kg/乾燥6kg ロゼシャンパン ビッグドラム BD-SX110FL N 左開き 洗剤自動投入 本体日本製

 

この記事があなたの洗濯機選びの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://tetsucafe.com/2022/01/13/%e6%b4%97%e6%bf%af%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%81%8c%e3%82%bc%e3%83%ad%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%ef%bc%81%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%a0%e5%bc%8f/feed/ 0
【失敗談あり】軽自動車のバッテリーが上がってしまったときのジャンプスターターの使い方 https://tetsucafe.com/2022/01/10/%e3%80%90%e5%a4%b1%e6%95%97%e8%ab%87%e3%81%82%e3%82%8a%e3%80%91%e8%bb%bd%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%8c%e4%b8%8a%e3%81%8c%e3%81%a3%e3%81%a6/ https://tetsucafe.com/2022/01/10/%e3%80%90%e5%a4%b1%e6%95%97%e8%ab%87%e3%81%82%e3%82%8a%e3%80%91%e8%bb%bd%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%8c%e4%b8%8a%e3%81%8c%e3%81%a3%e3%81%a6/#respond Mon, 10 Jan 2022 08:37:56 +0000 https://tetsucafe.com/?p=7695

2週間乗らなかった車のバッテリーが上がってしまった。 車のカギを回してクランキングしても、キュルキュルとむなしい音を立てるだけで、エンジンが始動しない。 そこで、ジャンプスターターを使って、自分でバッテリー上がりの応急処 ... ]]>

2週間乗らなかった車のバッテリーが上がってしまった。

車のカギを回してクランキングしても、キュルキュルとむなしい音を立てるだけで、エンジンが始動しない。

そこで、ジャンプスターターを使って、自分でバッテリー上がりの応急処置をすることにした。

今回使ったジャンプスターターは、アマゾンで買ったこちらの製品。

 

YABER ジャンプスターター エアコンプレッサー搭載 一台四役 ピーク電流2500A&24800mAh スマートクランプ搭載 すべてのガソリン車/8.0Lディーゼル車緊急始動可能 高輝度LEDライト&急速充電QC3.0搭載モバイルバッテリー PSE認証済 日本語取扱説明書 24ヶ月保証

 

はたしてうまくエンジンを始動させることができるのか?

 

軽自動車のバッテリーが上がってしまったときのジャンプスターターの使い方

車の状態
  • 車種:軽自動車(三菱ekスポーツ)
  • キーリモコンでドアを開けられるくらいのバッテリー残量はあった(完全放電していたわけではない)
  • エンジン始動はキーを差し込んで回すタイプ(スイッチではない)

1.車のドアを開ける

今回は、バッテリー残量がわずかにあったため、キーリモコンでドアを開けることができた。

もし完全放電していた場合はリモコンに反応しないので、ドアノブに直接キーを差し込んで開ける必要がある。

この時に懸念されたのが、防犯ブザーがなってしまうこと。

僕の車は、キーを回して直接ドアを開けると30秒後に防犯ブザーが鳴る。

なので、すぐにエンジンキーを回してブザーを解除する必要があるが、バッテリーが上がっているとそもそもエンジンが始動しないため、音が鳴り止まないかもしれない不安があった。

もしかしたら、エンジンキーを差し込んだだけで音が鳴り止むのかもしれないので、今度ディーラーに確認してみる。

とにかく、今回はバッテリー残量があったおかげで、いつも通りリモコンスイッチでドアを開けられたので良かった。

2.ボンネットを開ける

運転席のトリガーを引き、ボンネットを開ける。

今までボンネットを開けるという機会に恵まれなかったため、少し手間取った。

トリガーを引いただけでボンネットが完全に開くというわけではなく、トリガーを引いたらボンネット中央のフックのようなものを押しながら開けないといけない。

僕は最初、フックを押さずにボンネットを上に持ち上げたので、全然開かずにテンパった。

ただでさえバッテリーが上がってアタフタしているのに、ボンネットの開け方ひとつでさらにアタフタしていたのには苦笑いした。

無事に開いたら、つっぱり棒がボンネットの中の左側に付属しているので、しっかりと固定させる。

3.バッテリーの位置確認

ジャンプスターターは、「決められた工具を決められた端子につながないといけない」ので、バッテリーのプラス端子とマイナス端子の位置をまずはしっかり把握する。

4.ジャンプスターターのセッティング

スターター本体の電源は入れず、まずは工具を本体に取り付ける。

その後、車のバッテリーのそれぞれの端子に工具をつけていく。

このとき、つける順番が大事になる。

工具のプラス端子を車のバッテリーのプラス端子に先につけ、次に工具のマイナス端子をバッテリーのマイナス端子につける。

順番を間違うと不具合が起こる可能性があるので、忠実に行うこと。

取り付けが完了したらジャンプスターター本体のスイッチをオンにする。

スタンバイ状態になると、「チーン、チーン」という音とともに、接続した工具にボルト(V)が表示される。

僕の場合は15Vになっていた。

この状態で、エンジンを始動させる。

5.エンジン始動

キーを回してクランキングする。

僕の車の場合は3段階クランキングできるが、まずは2段階目までクランキングさせ、少しの間を置いて3段階目まで回す。

するとエンジンが始動した。

3段階目まで一気に回さない理由は、火花対策である。

予備動作なしにいきなりキーを3段階目まで回すと負担がかかり、バッテリーとジャンプスターターの接続部分に火花が散ることがある。

なので、2段階目まで回したら一呼吸置いてから回すようにする。

6.ジャンプスターターを取り外す

エンジンがついたら、30秒以内にジャンプスターターを取り外す。

この際、エンジンは切らないこと。

ジャンプスターターをはずす手順は、取り付ける手順と逆になる。

まずは車のバッテリーのマイナス端子から工具をはずし、次にプラスの端子をはずす。

端子から工具をはずしても、工具自体にはまだ電流が通っているので、金属部分に触れないようにする。

そしてジャンプスターター本体の電源をオフにして完了。

7.ボンネットを閉める

バッテリーのプラス端子についていたシリコンを元に戻し、つっぱり棒をしまって、ボンネットを閉める。

閉め方は、そのまま「バンッ」と下ろすだけ。

あまり勢いをつけすぎると音がうるさいので、適度に重量の力を使って下ろすこと。

しっかりボンネットが閉まって居るかを確認して完了。

8.エンジンをつけっぱなしにする

車のバッテリーは、エンジンをつけ続けていることで充電されていく。

なので、すぐにエンジンを切ってしまうと充電されず、またすぐにバッテリーが上がってしまう。

少なくとも30分はエンジンをつけっぱなしにするとよい。

ジャンプスターターを使ってもエンジンがつかなかった理由

じつは初めてジャンプスターターを使ったとき、エンジンがかからなかった。

その日は断念し、1週間後に再度挑戦したらうまくいった。

では、なぜ付属の説明書通りに手順をこなしたのに失敗したのか。考えられる仮説を立ててみた。

仮説

1.端子の取り付け部分がよくなかった

バッテリーの端子に工具を取り付ける際、付け方が悪かった可能性がある。

きちんと工具で挟まなかったことで、電流の流れが悪くなっていたのかもしれない。

2.エンジンキーの回し方が良くなかった

失敗したときは、キーをいきなり3段階回していた。

成功したときは、2段階目まで回した後2,3秒ほどの小休止をはさみ、3段階目を回した。

予備動作がないと効率よく電流を流すことができないかもしれない。

3.バッテリーに端子を取り付けるときに、ドアが開いていて余計な電力を消費していた

運転席のドアを開けたままだと、ルームランプがついていたり、余分なところで電力を消費しているかもしれない。

失敗したときは、作業中ずっと運転席のドアを開けっぱなしだった。

成功したときは、ジャンプスターターをセッティングするまではドアを閉めて作業をした。

エンジンをかけるときは、ドアを開けたまま行った。

4.スターター本体の充電が満充電ではなかった

失敗したときは、使用前にジャンプスターター本体の充電しなかった。

理由は、すでに充電しなくても100%の状態になっていたからだ。

しかし、少しいじったら60%まで急激に残量が減っていることに気づいた。

もしかしたら、新品の状態は充電していなくても100%と表示されたのかもしれない。

成功したときは、満充電した状態で作業をした。

作業中の心配事

火花が散らないか

YouTubeの動画で作業中に火花が散っているものがあったので、不安になった。

対策として、キーを回すときに3段階一気に回すのではなく、予備動作を入れるようにした。

電流が怖い

人体に電気が流れないか心配だった。

対策として、工具の取り扱いを説明書通りに忠実に行うようにした。

特に、工具を不用意に金属につけたり、手で触れたりしないことに注意した。

ブザーが鳴らないか

不測の事態でブザーが鳴ったら、絶対に慌てる。

幸い鳴らなかったから良かったものの、万が一鳴ってしまったら、とりあえず、エンジンキーを回すように気をつけた。

作業をスムーズに行うために必要なこと

軍手をつけよう

安全のために必ず手袋を身につけること。

ボンネットの中は意外に汚いので、汚れ対策にも有効。

説明書はよく読もう

説明書のやり方を遵守すること。

ネットにあふれている情報も参考にはなるが、一番は説明書。

説明書でわからないところをネットで調べる感じがベスト。

端子の取り付け順番に気をつけよう

電流はデリケートなので、端子を取り付ける順番は必ず守ること。

特に、エンジンがかかった後に取り外すときも注意すること。

取り外すときは、マイナス端子、プラス端子の順に取り外すこと。

しっかり充電させよう

スターター本体のパワーが落ちないように、満充電させておくこと。

バッテリーは時間がたつと放電されていくので、一度も使ってなくても定期的に充電すること。

ジャンプスターターを常備しておくと安心

僕は普段あまり車を乗らないので、結構な頻度でバッテリーが上がってしまう。

ロードサービスを呼ぶのも手だが、時間とお金がかかるので、ジャンプスターターを購入した。

ジャンプスターターはお守りみたいなもので、所持しているだけでかなり安心感が得られる。

今後バッテリーが上がっても、問題なく迅速に対処できるはず。

 

この記事があなたの車のバッテリー上がりの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

YABER ジャンプスターター エアコンプレッサー搭載 一台四役 ピーク電流2500A&24800mAh スマートクランプ搭載 すべてのガソリン車/8.0Lディーゼル車緊急始動可能 高輝度LEDライト&急速充電QC3.0搭載モバイルバッテリー PSE認証済 日本語取扱説明書 24ヶ月保証

]]>
https://tetsucafe.com/2022/01/10/%e3%80%90%e5%a4%b1%e6%95%97%e8%ab%87%e3%81%82%e3%82%8a%e3%80%91%e8%bb%bd%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%8c%e4%b8%8a%e3%81%8c%e3%81%a3%e3%81%a6/feed/ 0
この温もりは病みつきになる!「着る毛布」を4年使った感想とメリット・デメリット https://tetsucafe.com/2022/01/09/%e3%81%93%e3%81%ae%e6%b8%a9%e3%82%82%e3%82%8a%e3%81%af%e7%97%85%e3%81%bf%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%ef%bc%81%e3%80%8c%e7%9d%80%e3%82%8b%e6%af%9b%e5%b8%83%e3%80%8d%e3%82%924%e5%b9%b4/ https://tetsucafe.com/2022/01/09/%e3%81%93%e3%81%ae%e6%b8%a9%e3%82%82%e3%82%8a%e3%81%af%e7%97%85%e3%81%bf%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%ef%bc%81%e3%80%8c%e7%9d%80%e3%82%8b%e6%af%9b%e5%b8%83%e3%80%8d%e3%82%924%e5%b9%b4/#respond Sun, 09 Jan 2022 01:37:25 +0000 https://tetsucafe.com/?p=7692

光熱費が高いので、暖房をあまり使いたくない! 近ごろ、電気とガスが値上がり、家計に負担が増えましたね。 「できれば節約のために暖房器具は使いたくない」というのが正直なところです。   そんなあなたは、ぜひ「着る ... ]]>

光熱費が高いので、暖房をあまり使いたくない!

近ごろ、電気とガスが値上がり、家計に負担が増えましたね。

「できれば節約のために暖房器具は使いたくない」というのが正直なところです。

 

そんなあなたは、ぜひ「着る毛布」を身につけましょう。

 

ナイスデイ mofua (モフア) 着る毛布 グレー Mサイズ (着丈105-110cm) ルームウェア 男女兼用 耳まであったか フード付き ボタンタイプ 冬 発売11周年 プレミアムマイクロファイバー 静電気対策強化 洗える 48476413

 

こんにちは、hiroです。

今回は、僕が4年間「着る毛布」を使った感想とメリット・デメリットをご紹介します。

あなたの寒さ対策の参考になれば幸いです。

 

「着る毛布」のメリット・デメリット

メリット

暖房いらず

 

僕は「着る毛布」を使ってから、12月末まではエアコンを使うことがなくなりました。

そのおかげで、今まで12月の電気代が約4000円かかっていたのに対し、約3000円に抑えることができるようになりました。

さすがに2月のような底冷えする寒さには暖房を使いますが、「ちょっと寒いなぁ」と思うくらいであれば、「着る毛布」だけで十分でした。

上半身だけでなく、下半身までおおわれるので、全身に布団の温もりを纏っている感覚になりますよ。

 

着心地が良い

 

質感や肌触りが良く、1日中着ていても圧迫感はありませんでした。

むしろ、1日中温もりを感じながら過ごすことができるので、快適すぎるほどです。

さすがに4年間使い倒してきたので、少し生地がシナッてきていますが、まだまだ現役として使い続けることができそうです。

完全に、僕の冬の定番部屋着になりました。

 

寒い朝の底冷え対策

 

冬は朝起きるのが本当につらいですよね。

温かい布団から出たときの寒さは、まさに拷問。

ですが、起き抜け直後に「着る毛布」を羽織ることで、かなり朝の寒さによるストレスを軽くすることができました。

 

おしゃれ

「着る毛布」を纏った自分の姿を鏡で見ると、なんだかリッチになった気分になりました。

ワイングラスを片手に持ったら、勝ち組に見えちゃいますよ。

機能性だけでなく、ファッションとしてもこだわれるのがポイントです。

 

アイリスプラザ fondan 着る毛布 ポケット・ベルト付 特製BOX入り Mサイズ 着丈150cm チェック柄 ブラック×ブルー 静電気防止 洗える フランネルマイクロファイバー 部屋着 クリスマス ギフト ルームウェア

 

デメリット

トイレに行くときにいちいち脱がないといけない

 

男性であれば、小便は「着る毛布」を羽織ったままできますが、女性は確実に一度脱がなくてはなりません。

ちょっとめんどくさいなと思いますが、結局また羽織るだけなので、ストレスはそれほど感じません。

 

手を洗うときに袖をまくりづらい

 

僕が使っている「着る毛布」は、袖口が広く、腕をまくってもずり落ちてきてしまいます。

一応、くちヒモがついていますが扱いづらく、使っていません。

食器を洗うときは、少しわずらわしさを感じました。

「着る毛布」はもはや冬の必需品

 

結論として、買って大正解でした。

「着る毛布」を羽織ることにより暖房代を節約することができました。

寒い朝のつらさが軽減できたのも嬉しいポイントです。

さらに僕は「着る毛布」に加えて、「もこもこルームシューズ」を履くことで、より完ぺきな温もりを手に入れることができましたよ。

 

もしあなたが少しでも冬を快適に過ごしたいと思っているなら、ぜひ一度試してみてはいかがですか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ナイスデイ mofua (モフア) 着る毛布 ブラック Lサイズ (着丈125-130cm) ルームウェア 男女兼用 耳まであったか フード付き ボタンタイプ 冬 発売11周年 プレミアムマイクロファイバー 静電気対策強化 洗える 48478410

]]>
https://tetsucafe.com/2022/01/09/%e3%81%93%e3%81%ae%e6%b8%a9%e3%82%82%e3%82%8a%e3%81%af%e7%97%85%e3%81%bf%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%ef%bc%81%e3%80%8c%e7%9d%80%e3%82%8b%e6%af%9b%e5%b8%83%e3%80%8d%e3%82%924%e5%b9%b4/feed/ 0
【希望の書】人生あきらめムードのあなたに読んでほしいメッセージ性のある小説「人質カノン(宮部みゆき:作)」 https://tetsucafe.com/2022/01/06/%e3%80%90%e5%b8%8c%e6%9c%9b%e3%81%ae%e6%9b%b8%e3%80%91%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%81%82%e3%81%8d%e3%82%89%e3%82%81%e3%83%a0%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e8%aa%ad%e3%82%93/ https://tetsucafe.com/2022/01/06/%e3%80%90%e5%b8%8c%e6%9c%9b%e3%81%ae%e6%9b%b8%e3%80%91%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%81%82%e3%81%8d%e3%82%89%e3%82%81%e3%83%a0%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e8%aa%ad%e3%82%93/#respond Thu, 06 Jan 2022 12:04:34 +0000 https://tetsucafe.com/?p=7682

こんにちは、hiroです。 僕はここ6年、病気になったり、会社をクビになったり、彼女にフラれたり、不遇の時間を過ごしてきました。 最初のうちは、「また這い上がってやる!」と再度がんばる決意をしていましたが、6年もたつと、 ... ]]>

こんにちは、hiroです。

僕はここ6年、病気になったり、会社をクビになったり、彼女にフラれたり、不遇の時間を過ごしてきました。

最初のうちは、「また這い上がってやる!」と再度がんばる決意をしていましたが、6年もたつと、「もうがんばらなくていいかな・・・」と自分に期待することもなくなってしまいました。

そんな挫折を現在進行形で味わっている僕にとってタイムリーな小説を読みました。

それがこちら。

 

人質カノン (文春文庫)

 

宮部みゆきさんの小説「人質カノン」です。

この小説は、1993年から95年にかけて小説誌に掲載された七篇の物語の短編集。

普段自分たちが何気なく過ごしている日常に潜むミステリーを題材に、人間模様が描かれています。

アマゾンレビューでも絶賛されていますが、短編「八月の雪」が特に素晴らしかったです。

メッセージ性のある小説で、僕を勇気づけてくれて、また頑張ろうという気持ちにさせてくれました。

※ネタバレあり

「人質カノン」の各物語の簡単なあらすじ

人質カノン
深夜のコンビニでピストル強盗に巻き込まれたOLの話。
十年計画
かつて裏切られた男に復讐するために10年がかりの計画を立てたタクシー運転手の話。
過去のない手帳
電車の中で拾った手帳をきっかけに行方不明の女性を探す男子大学生の話。
八月の雪
祖父の遺書がきっかけで生きる意味を取り戻していく、事故で片足を失った少年の話。
過ぎたこと
いじめから守ってもらうためにボディガードを頼みにきた少年と中年探偵の話。
生者の特権
いじめられっ子とともに夜の学校に忍び込んだ自殺志願者の話。
漏れる心
せっかく買った高級マンションの部屋が水浸しになってしまった母親の話。

僕のあきらめた心に希望を与えてくれた「八月の雪」

「八月の雪」は、不公平な世の中に嫌気が差し、人生を半ばあきらめてしまった少年が、病死した祖父が残した遺書を読んだことで一歩を踏み出すお話。

その遺書は、祖父が若いときに書いたものらしかった。

 

遺書

これが最後の手紙になる。僕はいさぎよく死んでいく覚悟で居ります。御兄上様にも宜しく。後のことを頼みます。

勝一郎

 

なぜ祖父は、若くして遺書を書いたのか。

仮に若いときに書いた遺書だとしても、なぜ祖父はその後生きながらえ、天寿を全うしたのか。

少年は知りたいという衝動に駆られ、祖父の昔の知人にあたってみることにした。

 

ある日、柴田という老人に電話し、そこで祖父の昔話を聞く。

柴田と祖父は陸軍に所属し、二・二六事件に関わったという。

遺書は、祖父がその時に死を覚悟して書いたものらしい。

 

遺書を書くほどの辛いことや怖いこと、何を信じたらいいかわからないことを若干20歳で経験した祖父が、その後の六〇数年の余生をどのように過ごしてきたのか、どんな気持ちで過ごしてきたのか、少年はわからなかった。

祖父に聞こうにも、もう亡くなってしまっている。

 

それでも少年は、知りたいという欲求から動き始める。

二・二六事件のことをもっと詳しく調べ、その後の戦争や暮らしをより知ることで、挫折を味わった祖父の生き様がわかるかもしれない。

そしてそれが、今の自分自身にとって生きていく希望になると少年は確信していた。

どれほど辛い目に遭っても、世の中を不公平と思っても、そこから盛り返して生きていくことの意味を見出すことができるかもしれないと。

事故で右足を失って、世の中の不公平を嘆いていた少年が、祖父の遺書を希望に再び一歩を踏み出そうと決意した姿を読んで、僕自身も勇気づけられました。

 

諦めるのは、捨てるのは、まだ早い。

 

読後、僕は「もう一度踏ん張って生きてみよう」と決意できました。

自分を見つめ直すきっかけをくれたこの小説に出会えて本当に良かったです。

 

もしあなたが今、苦しんだり悩んだりしていたら、メッセージ性のあるこの小説を手に取ってみてください。

あなたに何かきっかけを与えてくれるかもしれませんよ。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

人質カノン (文春文庫)

]]>
https://tetsucafe.com/2022/01/06/%e3%80%90%e5%b8%8c%e6%9c%9b%e3%81%ae%e6%9b%b8%e3%80%91%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%81%82%e3%81%8d%e3%82%89%e3%82%81%e3%83%a0%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e8%aa%ad%e3%82%93/feed/ 0
会社まで徒歩5分のアパートに2年間住んでわかったメリットとデメリット https://tetsucafe.com/2022/01/03/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%be%e3%81%a7%e5%be%92%e6%ad%a95%e5%88%86%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ab2%e5%b9%b4%e9%96%93%e4%bd%8f%e3%82%93%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f/ https://tetsucafe.com/2022/01/03/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%be%e3%81%a7%e5%be%92%e6%ad%a95%e5%88%86%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ab2%e5%b9%b4%e9%96%93%e4%bd%8f%e3%82%93%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f/#respond Mon, 03 Jan 2022 05:15:45 +0000 https://tetsucafe.com/?p=7543

こんにちは、hiroです。 会社まで徒歩5分のアパートに引っ越して2年がたちました。 そこで今回は、会社の近くに住んだことによるメリットとデメリットをご紹介します。   会社まで徒歩5分のアパートに2年間住んだ ... ]]>

こんにちは、hiroです。

会社まで徒歩5分のアパートに引っ越して2年がたちました。

そこで今回は、会社の近くに住んだことによるメリットとデメリットをご紹介します。

 

会社まで徒歩5分のアパートに2年間住んだメリット・デメリット

メリット

朝がゆっくりできる

引っ越す前は、「寝坊しないようにしなきゃ」、「遅刻しないように気をつけなきゃ」と前日の夜に気を張ることが多かったです。

引っ越し後は、会社が近いので「ギリギリまで寝ていても大丈夫」という安心感を持つことができました。

バタバタしていた朝の時間が、ゆったりとコーヒーを味わうことができるまでになったのは本当にありがたい。

仕事のある平日のストレスを最小限に抑えてくれています。

 

通勤ストレスがゼロ

引っ越す前は、車で30分運転をしていました。

僕は車の運転があまり好きではありません。

渋滞もありましたし、ムダに信号に引っかかるとイライラします。

僕にとって車通勤は、ストレスが大きすぎました。

引っ越し後は、会社まで歩いています。

運動にもなりますし、何よりも渋滞のストレスから解放されたのが何よりありがたかったです。

 

仕事に集中できる

出勤、退勤合わせて60分も車を運転するのは、かなり疲れました。

特に、仕事で疲労困憊になった後に退社するのは、本当にきつかったです。

「事故に遭わないように気をつけなきゃ」と気を張り、さらに疲れる始末です。

引っ越し後は、通勤の疲れは考えなくても良いので、思い切り仕事に集中することができます。

 

昼休みに家に帰れる

僕の職場には一応休憩室はありますが、先輩もいるので神経を使ってしまいます。

引っ越す前は、自分の車の中で休憩していたり、外をふらついていたりしていました。

しかし、午後の仕事に向けて快適に休憩したいのが正直なところ。

車の中では、夏は暑く、冬は寒くなりますからね。

自宅が近くにあると、昼休みに気軽に帰ることができ、ベッドに横になりながら休憩することもできます。

何者にも邪魔されることなく休憩できるのは、かなりありがたいです。

 

デメリット

外出すると会社の人間に会う

近所のスーパーやコンビニに行ったとき、ばったり会社の人間に会うことがあります。

プライベートで遭遇すると、結構気まずかったりします。

せっかくの休日に会社の人間の顔を見ると、正直テンション下がりますし、気が休まりません。

 

公私の切り替えが難しい

引っ越し前までは、退社後の運転で頭を整理し、完全プライベートモードに移行していました。

しかし引っ越し後は、会社から家まで5分しかないので、うまく頭の切り替えができず、家に帰っても心休まらないことがありました。

今は、家に帰ったら一呼吸おいて活動するようにしています。

空白の時間をあえて作ることで、頭を切り替えることができました。

 

車のバッテリーが上がる

車で通勤しなくなったので、車の利用頻度が限りなくゼロになりました。

ある日、買い物のために車に乗ろうとしたら、エンジンがかからず…。

バッテリーが上がってしまっていました。

休日に乗れば問題ありませんが、僕は出不精なので何か月も車を放置していました。

売ろうかとも考えましたが、住んでいるところが田舎なので、交通手段に車があったほうが絶対に良い。

とはいうものの、あまり乗らないのに高い自動車税や保険料を払うのは損した気分になります。

会社の近くに引っ越しは正解か

 

結論から言うと、会社の近くに引っ越して大正解でした。

これまで使っていた通勤のための時間を、別のことに使えるのは嬉しいポイントです。

より仕事に集中できていますし、ストレスによる疲労も軽くなりました。

もしあなたが引っ越しを考えているのなら、会社の近くに引っ越すことをおすすめします。

時は金なり。

最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://tetsucafe.com/2022/01/03/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%be%e3%81%a7%e5%be%92%e6%ad%a95%e5%88%86%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ab2%e5%b9%b4%e9%96%93%e4%bd%8f%e3%82%93%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f/feed/ 0
【変わりたい人必見】新年最高のスタートダッシュを決めたいなら「世界最強の商人」(オグ・マンティーノ著)を読むべし! https://tetsucafe.com/2022/01/01/%e3%80%90%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%84%e4%ba%ba%e5%bf%85%e8%a6%8b%e3%80%91%e6%96%b0%e5%b9%b4%e6%9c%80%e9%ab%98%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%80%e3%83%83%e3%82%b7/ https://tetsucafe.com/2022/01/01/%e3%80%90%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%84%e4%ba%ba%e5%bf%85%e8%a6%8b%e3%80%91%e6%96%b0%e5%b9%b4%e6%9c%80%e9%ab%98%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%80%e3%83%83%e3%82%b7/#respond Sat, 01 Jan 2022 07:09:46 +0000 https://tetsucafe.com/?p=7674

人生を成功に導くための原理原則を網羅した良書「世界最強の商人」。 人生哲学の分野で世界的に有名な作家であるオグ・マンティーノが書いた本である。   世界最強の商人 (角川文庫)   「自分を変えたい人 ... ]]>

人生を成功に導くための原理原則を網羅した良書「世界最強の商人」

人生哲学の分野で世界的に有名な作家であるオグ・マンティーノが書いた本である。

 

世界最強の商人 (角川文庫)

 

「自分を変えたい人」必読の書

「世界最強の商人」は、サラリーマン必読の書でありながら、人生必読の書でもあり、「現状を変えたい」、「仕事で大きく飛躍したい」、「人生を豊かにしたい」と考えるあなたにとって大いに役立つ。

この本の最大の長所は、他人事ではなく、自分事として読むことができることだ。

例えば、「私は今、行動する」「今日、私は自分の感情の主人になる」というように、成功のための原理原則を自分に言い聞かせながら読むことができるように文章構成されている。

実際に口に出して読んでみると、原理原則が自分の中に落とし込まれていくのがよくわかる。

 

一般的に、読書というのは受動的なもので、「読んだら終わり」になりがち。

しかし、この本は能動的なものであり、何度も繰り返し読み続けることで自分の実になっていく。

まさに、人生のバイブルといえよう。

僕の実践から

僕は毎朝この本を読み、人生を成功に導く原理原則を思考の中に刷り込んでいった。

すると不思議なことに、読後の自分の行動が前向きになっていることに気づいた。

しかし、本を読むのを中断すると、自分の行動も元に戻ってしまった。

 

長らく染みついた習慣や行動を塗り替えるのは大変である。

だからこそ、何度も何度も繰り返し読む必要がある。

良質な言葉を自分の思考に浸透させていくことで、やがて自分の行動そのものがポジティブに変わっていく。

 

さいわい、この本は、第18章まであるにも関わらず、わずか180ページしかない。

文章量が少なく、小難しい説明もない。

つまり、短時間で小刻みに各章を読むことができるので、毎日読んでも負担にならない。

物事を習慣化するには労力を必要とするが、この本に限っては歯磨きと同じくらいの感覚で取り組むことができる。

それほどまでに「手に取りやすい本」ということだ。

今、この瞬間から変えてみよう

新しい年になり、「今年こそは」と意気込んでいるあなたに、ぜひおすすめしたい。

人生を豊かにする原理原則が網羅された「世界最強の商人」の言葉の一つ一つが、心にスッと刷り込まれ、自分の行動を変えてくれる一助になるかもしれません。

 

まずは、普段スマホを触っている時間を、この本を少し読む時間に変えてみよう。

それがきっかけで、人生が動き出すかもしれませんよ。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

世界最強の商人 (角川文庫)

]]>
https://tetsucafe.com/2022/01/01/%e3%80%90%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%84%e4%ba%ba%e5%bf%85%e8%a6%8b%e3%80%91%e6%96%b0%e5%b9%b4%e6%9c%80%e9%ab%98%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%80%e3%83%83%e3%82%b7/feed/ 0
大番狂わせ!「このすば」で好きなキャラランキングベスト13 https://tetsucafe.com/2021/12/25/%e5%a4%a7%e7%95%aa%e7%8b%82%e3%82%8f%e3%81%9b%ef%bc%81%e3%80%8c%e3%81%93%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%b0%e3%80%8d%e3%81%a7%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad/ https://tetsucafe.com/2021/12/25/%e5%a4%a7%e7%95%aa%e7%8b%82%e3%82%8f%e3%81%9b%ef%bc%81%e3%80%8c%e3%81%93%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%b0%e3%80%8d%e3%81%a7%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad/#respond Sat, 25 Dec 2021 04:03:24 +0000 https://tetsucafe.com/?p=7641

こんにちは、hiroです。 今回は、ライトノベル「この素晴らしい世界に祝福を!」で好きなキャラクターを13人、ランキング形式でご紹介します。   この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま【電子特別版】 ( ... ]]>

こんにちは、hiroです。

今回は、ライトノベル「この素晴らしい世界に祝福を!」で好きなキャラクターを13人、ランキング形式でご紹介します。

 

この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま【電子特別版】 (角川スニーカー文庫)

 

※独断と偏見と、ネタバレもあります。

「このすば」キャラランキングベスト13

第13位 ウィズ

 

柔和な笑顔が癒される、ウィズ魔道具店のポンコツ店主。

仕入れてきたガラクタの使い方や効果を、嬉しそうに説明する姿がとても可愛らしいです。

圧倒的に強いのにもかかわらず、バニルに毎回怒られてベソをかいている姿に男心をくすぐられました。

 

第12位 ダクネス

 

いかなる羞恥や苦痛も至福の喜びに変えてしまう、ドMクルセイダー。

まごうことなき変態なのに、いざ事に及ぼうとするとすぐにヘタレる点にじれったさを感じましたが、最終的にはカズマのファーストキスを奪うまでに成長しました。

「変態」が特徴のキャラですが、「変態」のせいでいろいろと損をしていると思いました。

 

第11位 めぐみん

 

頭のおかしい爆裂娘。

物語の序盤は、中二病全開で容赦なく爆裂魔法をぶっ放すイカレっぷりが魅力的でした。

しかし、物語の中盤から後半は、どうやら恋愛にうつつを抜かしてしまったようで、幾分丸くなってしまった感じがします。

とはいうものの、最終決戦の魔王城における鼻血を出しながらの連続爆裂魔法には感服しました。

 

第10位 セシリー

 

アクシズ教の自称美人プリースト。

アクシズ教の信者はぶっ飛んだ人が多いですが、『ところてんスライム』が好きなこの人は群を抜いていると思います。

「配給を盗んだり、女神エリスの絵に落書きするのは序章に過ぎない!」と言わんばかりに、とにかく相手をおとしめて自分の行いを正当化していましたが、どこか憎めない愛くるしさがあり、応援してあげたくなるキャラクターです。

 

第9位 ゆいゆい

 

めぐみんの母。

登場シーンは多くはないですが、そのわずかな出番で大きな爪痕を残すほど強烈なキャラクターです。

カズマがそばにいるにもかかわらず、めぐみんに「さっさと子どもを作りなさい」と煽ったのには、めぐみん同様、僕自身も「えぇっ!?」と驚きました。

もっと登場して、もっと「このすば」の世界をかき乱してほしかったです。

 

第8位 こめっこ

めぐみんの妹。

純粋で無邪気な振る舞いに毎度癒されましたが、ちょむすけ(子猫)やゼル帝(ひよこ)をエサとしてしか見ていないのは末恐ろしいと思いました。

悪魔たちも一目置くほどの潜在的な力を有しており、今後の活躍が最も期待されるキャラクターではないかと思います。

 

第7位 ゆんゆん

 

紅魔族族長のぼっち娘。

みんなの輪の中に入りたいのに、なかなか勇気が出せずオロオロしている姿に男心をくすぐられます。

まじめで賢いのに、「友達」というワードにつられてホイホイと言うことを聞いてしまうチョロさも可愛らしい。

真面目に生きるほど損をする「このすば」の世界で、間違いなく損をしているこのキャラクターを守ってあげたくなります。

 

第6位 アイリス

 

ベルゼルグ王国第一王女。

金髪碧眼の妹キャラに「お兄ちゃん」なんて言われたら、舞い上がること間違いなしです。

僕自身、このキャラクターが登場しているときは、なぜかお兄ちゃん目線で読んでしまっていました。

世間知らずな箱入り娘が、ならず者のカズマ達に毒され、徐々に染まっていくのが愛おしかったです。

 

第5位 アクア

 

水の女神というトラブルメーカー。

なんだかんだ言って「このすば」のメインヒロインだと思います。

色恋ではなく、女神としての包容力や慈悲深い一面がヒロインに見えるのかなと思います。

このキャラをすごいと思った点は、空気を読まず、周りの足を引っ張りまくっているのにもかかわらず、うっとうしさを感じさせないところです。

「このすば」の世界が成り立つのは、アクアがいるおかげだと思います。

この物語をここまで面白おかしくしてくれた女神様に感謝ですね。

 

第4位 セレナ

 

復讐と傀儡の女神レジーナを信奉する魔王軍幹部。

「このすば」史上もっともかわいそうなキャラと言っていいのではないでしょうか。

カズマにいいように弄ばれ、精神をむしばまれた挙句、最終的にアクシズ教に捕まり、トラウマ級の怖い思いをさせられたのには、本気で同情しました。

個人的に、性格がきつい美人なお姉さんはドストライクなので、晴れて第4位となりました。

 

第3位 カズマ

 

ゲスでクズな主人公。

いわゆるダメキャラに見えますが、いざという時にはとても勇敢な男です。

特に評価が爆上がりしたのは、最終巻の魔王戦。

勝ち目が見えない戦いに身を投じ、ボロボロになりながらも最後の最後で爆裂魔法を放って勝利する姿にしびれました。

大切な仲間であるめぐみんの爆裂魔法を最後の切り札として使ったのが乙な感じがしていいですね。

女の子とイチャイチャしていましたが、どこか憎めず、むしろ応援したくなるようなキャラクターです。

 

第2位 エリス

 

幸運の女神&正統派ヒロイン。

文句なしの最高の癒し系キャラクターだと思います。

普段は優しく真面目でも、時折見せるお茶目な振る舞いが高評価ポイントを加算させます。

さらに、アクア以上に悪魔を憎み、その姿を見るなりフルボッコにする暴走っぷりも最高です。

先ほどアクアのことをメインヒロインと言いましたが、前言撤回します。

パッド入りのエリス様こそが「このすば」のメインヒロインだと思います。

 

第1位 バニル

 

元魔王軍幹部の見通す悪魔。

栄えある第1位に輝いた最大の理由。

それは、このキャラクターが登場するとワクワクするからです。

敵でも見方でもない立ち位置でカズマ達にずけずけと絡んでくるので、その後の展開がどのように動いていくのかが気になってしまうのです。

そして何よりも、強いというのが魅力ですね。

16巻でカズマ、バニル、ウィズの3人でダンジョン内のモンスターと戦っていたのですが、その圧倒的な強さに興奮しました。

アクアとの犬猿の仲対決も毎度おもしろく、今後の活躍に大いに期待したいキャラクターですね。

 

 

「このすば」は超面白い作品なので、まだ読んだことないあなたは、ぜひ一度読んでみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま【電子特別版】 (角川スニーカー文庫)

]]>
https://tetsucafe.com/2021/12/25/%e5%a4%a7%e7%95%aa%e7%8b%82%e3%82%8f%e3%81%9b%ef%bc%81%e3%80%8c%e3%81%93%e3%81%ae%e3%81%99%e3%81%b0%e3%80%8d%e3%81%a7%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad/feed/ 0